
空室対策から相続対策まで、様々な不動産の問題を解決してきた
株式会社市萬がお届けする、不動産経営アカデミーチャンネル。
土地活用・収益不動産売買・賃貸経営・空室対策・建物修繕・借地権など
さまざまな不動産の悩みを解決するお役立ち情報を
オンライン動画でお伝えします。
第一弾 収益不動産編

講師:山村諭史
中小企業診断士 CPM®(米国公認不動産経営管理士)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
『「収益不動産」購入の秘訣!』の著者。
数値を用いた客観的な収益不動産購入や賃貸不動産経営の支援を行う。
第1回 収益不動産購入が相続税の節税に効果的なワケ
収益不動産購入は賃貸経営で収入を得るだけでなく、相続税対策にも大きなメリットをもたらします。なぜ、相続税対策になるのか、その仕組みをお伝えします。
第2回 相続税の節税効果を高める収益不動産の選び方
第3回 空室時代における立地選択の重要性
空室が増加の一途をたどる今の時代、収益不動産購入の成否は不動産の立地に大きく左右されます。本動画では、どのような立地の不動産を選べば良いのか、解説します。
第4回 大失敗を避ける収益不動産購入3つのポイント
「資産形成になる」「相続税対策に有効である」等、様々なメリットのある収益不動産ですが、誰もが成功するわけではありません。では、物件選びで失敗しないためにはどうすればよいのか。そのポイントをお伝えします。
第5回 収益不動産の価値を守り・高く売るには?
賃貸不動産業では、毎年の収支をよくする、ということだけでなく、不動産自体の価値を維持し、守ることも、オーナーの資産を最大化するためには重要です。そのための手法を解説します。
関連リンク ▶不動産経営ニュースVol.56
第2弾・準備中(7月公開予定)